e笑顔通信(^_^)
Vol.388 9月4日号
☆ 今週の一言(^o^)/
感謝するほど
ありがたいことが増える!
By 小野英範
☆ 今週の税情報
シロアリ駆除費用と還付申告
「問」
私は築30年の木造家屋(私が所有しています)に住んでいます。
昨年、その我が家にシロアリが大量発生してしまいました。シロアリ
の被害はすさまじく、気づいた時には建物の一部の床が抜け落ちそうな
状態になっていたため、専門業者に依頼してその駆除等を実施しました。
そのシロアリ駆除費用を所得税の確定申告で所得から控除でき、所得
税が還付されると聞いたのですが本当ですか? できるとした場合、昨年
分(平成28年分)確定申告の期限(平成29年3月15日)は過ぎてしまって
いますが、どのような手続きを行えばよいのでしょうか。
なお、私の平成28年分の所得は給与所得のみであったため、勤務先での
年末調整のみ行い、確定申告はしていません。
「答」
シロアリによる被害について、その被害を受けた家屋の修繕に要した
費用及びそのシロアリを駆除するための費用は雑損控除の対象となります。
ご相談の場合は、「還付申告」を法定期限内(平成29年1月1日から5年間)
に行っていただくことで、所得税の還付を受けられます。
納税者が所有する家屋に対するシロアリによる被害は、所得税法上「害虫、
害獣その他の生物による異常な災害」に該当し、修繕に要した費用及びその
シロアリを駆除するための費用は所得税法上「雑損控除」の対象となります。
「雑損控除」を確定申告で適用すると、一定の控除額をその年分の所得から
控除できます。このため、所得税が還付されることとなります。
さて、ご相談者のように、確定申告書を提出する義務のない方(所得が一
定額以下の給与所得のみの方)でも、給与等から源泉徴収された所得税額が
年間の所得金額について計算した所得税額よりも多いときは、確定申告をす
ることによって、納め過ぎの所得税の還付を受けることができます。この申
告を「還付申告」といいます。
この還付申告書は、確定申告期間とは関係なく、その年(ご相談の場合は、
平成28年)の翌年(ご相談の場合は、平成29年)1月1日から5年間提出するこ
とができます。
還付申告書には雑損控除に関する事項を記載するとともに、シロアリ被害
に関連したやむを得ない支出の金額の領収を証する書類を添付するか、提示
してください。あわせて、給与所得の源泉徴収票(原本)を申告書に添付し
てください。
なお、シロアリの被害を事前に防止するための費用及びシロアリの駆除と
ともに行う予防のための費用は、応急的措置に係る費用でないことから、雑
損控除の対象となりませんのでご注意願います。
☆ 今週のビジネス情報
株式会社のように個人個人が自分の価値を「仮想株式」として発行し、
それを他の人が売り買いできる「VALU(バリュー)」というサービス
があります。個人の価値を株のように取り引きするわけですが、価値の根
拠となるものはインターネット上の社会的信用です。
Facebook やTwitter といったソーシャルメディアのフォロワー数・友達
数に応じて自身の時価総額が自動的に算出されます。VALUに登録した
人は自分の時価総額をもとに「VA」と呼ばれる仮想株式を発行し、自分
の価値をシェアしたり取り引きしたりする仕組みで、決済に利用されるの
は仮想通貨の王様と呼ばれるビットコインです。始まってから間もないサー
ビスですが、ホリエモンこと堀江貴文氏のVAが一時期、円換算で10 億円
を超えたと話題になりました。
またThe Startup の代表取締役・梅木雄平氏は、実際にVALUで円換算
で約200万円の資金調達に成功したようです。
人の価値に投資して、人の価値をトレーディングして、自分の価値で個人
が資金調達できる。しかも決済は仮想通貨。世の中では今、そんなことが起
こっているようです。
☆ 終わりに
刑事ドラマが人気です。刑事といえば「ウソを見抜く」イメージがありま
すが、実際の刑事はいくつかのポイントを見ているそうです。
例えば「水を飲む」や「唇を舐める」。確かにウソをつくと緊張しますね。
また「目線を右側に向けて話す」「妙におしゃべりになる」「話がやけにリ
アル」という場合も怪しいそうですよ。
☆ ご縁をいただいた多くの皆さんに、
雪崩の如く良きことが起こりますように!
Powered by
みらい経営支援センター 小野英範税理士事務所 http://e-egao.biz/