e笑顔通信(^_^)
Vol.344 10月17日号
☆ 今週の一言(^o^)/
幸せになれる場所を探すより
今、幸せと思う生き方をする!
By 小野英範
☆ 今週の税情報
「移転補償金(収用)に係る消費税の取扱い」
「問」
高速道路会社から、土地収用法に基づき収用を受けます。
当該収用の補償金額提示書には、
・事業用機械装置…移転補償金 1,000万円
と記載があり、実際に移転費用を支払い、移転しました。
この場合、当該移転補償金に係る消費税の取扱いは、どうなりますか。
「答」
ご相談の場合における「移転補償金」に係る消費税の取扱いは、資産の移転
に要する費用の補てんに充てるものとして交付を受ける補償金に該当するため、
課税対象外となります(消令2②、消基通5-2-10(3))。
☆ 今週のビジネス情報
「糸魚川の恵みの魚醤で『高校生企業』が旋風巻き起こす」
「最後の一滴」。このユニークなネーミングの商品を取り扱うシーフードカ
ンパニー能水商店(新潟県糸魚川市)は、組織形態も随分とユニークだ。運営
母体は高校の同窓会、主なプレーヤーは現役の高校生たちという、全国でも希
有な「高校生企業」が、同社の正体である。高校生の部活(クラブ部活動)が
活動主体となる同社は、地域おこしに新風を吹き込み、一方で教育や学校運営
の今後に大きな示唆を与えている。
同社は昨春、数年前に新潟県立海洋高等学校(新潟県糸魚川市)の生徒が開
発した魚醤「最後の一滴」を製造・販売する目的で発足した。その母体となっ
たのが同校同窓会の能水会(岩崎昇会長)。岩崎会長は「生徒たちに学習の場
を提供し、高校時代から6次産業化に根ざした実践的な体験を通じて起業家マ
インドを育てる」と狙いや意義を説く。「NPO法人や通常の会社設立も考え
たが、同窓会を受け皿に出発するのが最もスピード感があった」(松本将史・
同校食品科学科教諭)という事情もあり、今日の姿かたちが出来上がる。
主力商品の「最後の一滴」とは、産卵のため糸魚川を溯上する鮭を原料とす
る魚醤。急峻な地形の急流を遡上する鮭は脂が落ち、クセのない魚醤が仕上が
る。糸魚川で最期を迎える鮭を大切にしたいとの思いと、料理の最後の味付け
になるとの二つの意味を込めて名付けた。同社事業の担い手は高校生たち。食
品研究部の部活が活動の中核となり、放課後や土・日曜に「仕事」に勤しむ格
好だ。また、「水産流通」「総合実習」の科目実習として販売やマーケティン
グ活動に取り組んでもいる。
現在、同社では高校生以外にパートの数人が工場で働いている。取扱商品は
看板の「最後の一滴」のほか、「最後の一滴」にダイダイなどを加えたポン酢
「うおぽん」、魚醤漬けイカの姿焼き/一夜干しをはじめ、品ぞろえが進んで
いる。取扱店は地元の道の駅やスーパーを中心に拡大中で、首都圏での販売も
始まった。さらに、スイスやマレーシアなど海外市場調査も実施。スイスを訪
れた食品研究部の部長、三澤甲斐さんは「生のままでは魚臭さに抵抗があるが、
パスタに入れると受け入れられることが分かった」と手応えを語る。
同社の活躍ぶりはテレビ、新聞をはじめマスコミ各方面で大きく取り上げら
れ、そのせいか、同校への新潟県外からの入校者が急増しているという。食品
研究部の顧問を務める松本教諭は「地域の産業や雇用創出に寄与する会社が、
生徒募集の面でも貢献するという、専門高校が果たす新たな地域振興モデルを
示したい」と胸を張る。また、三澤食品研究部長は「当校の卒業生が、大学を
出て、地元に戻り社員として働く。そんな会社にしていきたい」と目を輝かせ
る。
☆ 終わりに
「笑い」が、がん細胞を退治してくれるNK(ナチュラル・キラー)細胞を
活性化させ、心身の免疫作用を強化することは、つとに知られています。
ある実験では、19名のボランティアの協力を得て、漫才、喜劇などを見て、
3時間ほど笑ってもらったそうです。笑う前と後の血液を調べたところ、笑った
後では明らかにNK細胞の働きが活発になっていることがわかりました。
健康だけではなく、厳しい企業経営の中で、苦境などを跳ね返す力は、笑う
ことによって生まれるようです。
☆ ご縁をいただいた多くの皆さんに、
雪崩の如く良きことが起こりますように!
Powered by
みらい経営支援センター 小野英範税理士事務所 http://e-egao.biz/