大分県日田市の税理士事務所です。法人・個人確定申告等会計業務はお任せください。

日田日記

  • HOME »
  • 日田日記

通勤手当

所得税法の施行令が改正され、4月1日に遡って通勤手当の非課税枠が増加されました。 自動車や自転車などの交通用具を使用する方が対象となります。 自動車通勤が多い地方の方が対象となりますね。 遡るわけですから、課税対象となっ …

在庫

お客様が在庫をできるだけ少なくしたい。 インターネットを利用しての販売なので、お客様のニーズにはすぐに応えたい。 自社ホームページにもそれなりの品揃えでなければ売り上げの増加は見込めない。 いろいろ考え、まずは売れそうな …

落とし穴

旅館経営のお客様の年末年始の予約状況を確認したところ、12月31日から1月2日までは満室です。 例年と同じくその前後は空室があり、これも例年と変わりがないとのこと。 ちなみに年末年始の料理は同じものを提供するようで、事前 …

エピペン

エピペンを持って農作業をすることを義務付けられた。 スズメバチに対する抗体が陽性反応のため、このようなことになりました。 毎回忘れずに、ポーチを腰に回して、農作業に勤しみます。  

スクール

同じサッカーをするにも主催者の思いが違えば楽しさもやりがいも違ってくるようですね。 親の考え方もあります。 勝負至上主義で勝つことを最大の目的とする。 勝負事ですから当たり前の話でもあります。 それになじめずクラブや少年 …

リーダー会議

お客様のリーダー会議に出席した。 接客業ゆえの繊細で細やかな対応が求められます。 部署間の連携についても綿密な打ち合わせを行い、聞いた、聞いてないなどをどう無くしていくのか。 目的は、お客様の予約から入金までの一連の処理 …

借主

事業を始める際、賃貸物件をお借りすることはよくある話です。 始めから潤沢に資金などある方はごく僅かでしょう。 成長とともに借家から自社所有物件と変化していくのが常です。 ところが公的機関が所有する物件を、指定管理という名 …

工事台帳

永年、工事台帳ソフトには悩まされてきました。 以前は出納帳と工事台帳がセットになったとても使いやすいソフトが提供されていました。 それも安価な価格で顧客ニーズにもぴったりでした。 それが出納帳ソフトと工事台帳ソフトに分か …

豊臣秀長

日田市の豆田にある観光名所「草野家住宅」になぜか豊臣秀長の甲冑が飾らせています。 なぜ草野家が所有しているかは不明だそうです。 豊臣方ではなかった草野家に甲冑があることの不思議は解決しそうにないようです。 来年の大河ドラ …

お叱り

ある会社の役員も兼務している関係で、従業員さんとの個別面談の機会をいただきました。 日頃突っ込んだ話をしていない方たちなので、とても刺激的でした。 中には開口一番、「対応が不公平だ」と言われる方もいます。 落ち着いて、そ …

1 2 3 55 »
PAGETOP
Copyright © 小野英範税理士事務所・みらい経営支援センター All Rights Reserved.