大分県日田市の税理士事務所です。法人・個人確定申告等会計業務はお任せください。
日田日記

日田日記

一休み

先週は梅雨の一休みといったところでした。 アップで見ると稲穂は元氣に成長しています。 昨日から梅雨空に戻ってきました。 真夏のような暑さは一休みといったところでしょうか。 今週は梅雨空が続きそろそろ梅雨末期の集中豪雨が気 …

切り替え

社会保険料の負担が大きい。 何とかならないものか。 そうだ、従業員を外注先に変えよう。 そうすると社会保険の負担はなくなるし、源泉徴収もしなくてよくなる。 しかし、そんなにうまくいく話はありません。 元従業員の方が休んだ …

軒先

軒先のことわざがありますよね。 軒先だけ貸したつもりが、いつの間にか家全体を取られてしまった。 こんなことわざは耳にします。 しかし、軒先の借り賃が高いけど、それ以外の場所では商売できない。 こんなケースがあります。 自 …

退任

昨日をもって税理士会の日田支部長を退任させていただきました。 2期、4年の期間を何とか無事に終了することができました。 いろいろと反省すべきことはあります。 ただ、いろんな整理もしてきました。 いわゆる断捨離です。 書類 …

スイッチ

こんなレポートをいただきました。 「組織成長のスイッチ」 ① まず「知る」こと ② その知ったことを「理解する」こと ③ 理解したことを「実行する」こと ④ 実行して「できる」こと ⑤ できたことを「分かち合う」こと 組 …

成長

野菜は皆さん順調に成長しています。 ピーマン🫑は初物がひとつですが、しっかり成長しています。 稲も成長しています。 今のところ、サルは出没していません。 梅雨入りして田んぼの取水口は閉じたままで、このまま …

雨漏り

梅雨の時期となり、連日雨が降っております。 こういう時期だから仕方がないことではあります。 ところで雨が降ると心配事が増えてきます。 もちろん河川氾濫の心配もあるのですが、雨漏りも発生します。 このところの雨で雨漏りが発 …

利益率

売上が夢の30億を突破しました。 まだ続きはあるものの、長年の目標にしていたものをクリアしたんです。 次は、売上50億に向けてさらに成長を続けていくと抱負を語っていました。 ところで決算書を見るとある異変に気がつきます。 …

明細書

カード会社から発行される明細書を証拠書類と勘違いされている方がいらっしゃいます。 あれはカード会社が取り扱った明細書に過ぎず、証拠書類にはなりません。 あくまでも購入時に店頭で渡されて明細が証拠書類であり、インボイスにも …

法人成

個人事業主が法人組織に変更することを一般的に「法人成」といいます。 法人成りの背景はいろいろあります。 もちろん事業規模が大きくなったということもあります。 ほかには取引先からの要請であったり、社会保険を整備することでス …

« 1 2 3 46 »
PAGETOP
Copyright © 小野英範税理士事務所・みらい経営支援センター All Rights Reserved.