2025年8月27日 日田日記
ある月次訪問での出来事です。 原始資料を基に入力データとの付け合わせを行います。 今月は事業年度の最終月でもあり、特に念入りに確認を行いました。 そんな中で原始資料から売上の計上がないものが発見されました。 預金入金であ …
2025年8月26日 日田日記
来店するお客様を対象にする御商売で日曜日を休日にしている店舗があります。 ある眼鏡屋さんなんですね。 どうしてか聞いてみると日曜日に来店者が少ないからという理由です。 何でもデータを取ったそうです。 そうすると日曜日の来 …
2025年8月25日 日田日記
田んぼの中から背の高いものが見えます。 これを稗といいます。 当たり前のことですが、増えれば増えた分、米の収量が減ります。 この稗を一日かけて取り除きます。 なんでこんな暑い時期にと思うでしょう。 この時期じゃないと稗が …
2025年8月22日 日田日記
無形の力は目には見えません。 存在しなくなって初めてわかるものなのかもしれません。 いなくなって売り上げが落ちてきたとか仕事が回らなくなってきたとかの現象が出てくる。 こうなる前に打つ手はなかったのか。 周りは周りでいな …
2025年8月21日 日田日記
事務所の駐車場は家主さんと住み分けしています。 住み分けが正しい表現かはさておき、お客様が誤って家主さんの駐車位置に駐車してしまうことがあります。 そこで、スタッフが駐車場案内を作ってくれました。 事務所のカウンターの表 …
2025年8月20日 日田日記
世の中にはたくさんの補助金があります。 上手に補助金を使って設備投資を充実している事業所さんもいます。 必要な投資に補助金を活用することは資金繰りからしても有り難いものです。 ただ、補助金があるから設備投資をするでは本末 …
2025年8月19日 日田日記
九州にはクマはいません。 四国には16頭存在しているのが確認されているそうです。 本州にはツキノワグマが北海道にはヒグマといるわけです。 今、何かとお騒がせなクマたちですが、人間が自然界の頂点にいる以上は害獣となってしま …
2025年8月18日 日田日記
田んぼの中が荒らされました。 イノシシに侵入を許してしまいました。 お陰様でお盆休みは網張でした。 今まで入ったことのない網の隙間からの侵入です。 そうです。子供のイノシシの侵入です。 イノシシの親の教育がこういう結果に …
2025年8月8日 日田日記
多くの事業所様は本日までという感じでしょうか。 中には明日までは内緒で仕事をするなんていうところもあるかもしれませんね。 メリハリをつけてしっかり休んで、暑い夏を乗り切りましょう。 さて、今年も賃上げがあります。 物価の …
2025年8月7日 日田日記
大手メーカーにはかなわない。 新築住宅を受注することはそれほど大変であるという。 プレゼン力が違いすぎるわけで、しかもコスト的にもかなわない。 たとえ新築住宅を受注しても利益は出にくい。 下手をするとこの資材高騰に赤字に …