2024年12月3日 日田日記
税務署が管理する法人の令和5年度(令和5年7月から令和6年6月)の調査割合です。 調査件数にして5万7千件が1.7%ということになります。 ということは100件に2件あるかないかではないか。 調査はないと考えていいのでは …
2024年12月2日 日田日記
先週末は早々と事務所の忘年会でした。 年に何度か食事会なるものは開催しているんですが、二次会に行くことは稀で、今回はお客様がスナックを開店しての開業祝いを兼ねて出陣したわけです。 やはり行ってみるものです。 スタッフの意 …
2024年11月29日 日田日記
昨日は毎年恒例の大掃除でした。 なぜ11月にするのか。 12月は年末調整などで忙しい、それに寒くなる前に動きやすい11月末に掃除をすることにしています。 そして本日は年間計画の策定など打ち合わせを終日かけて行います。 そ …
2024年11月28日 日田日記
スタッフが月次訪問でお客様に聞いたそうです。 8月の売上が少ないのでどうしてこんなに少なくなったんですか? 専務が言うに、8月が酷暑で外仕事は体調を崩す恐れがあると考え調整したそうです。 9月、10月にその分の売上が上が …
2024年11月27日 日田日記
建設業における許可申請には一般許可と特定許可というものがあります。 特定許可を取得できれば多くの利益につながる可能性が生まれます。 特定許可があれば入札に参加できない国土交通省発注の工事などにも参加できます。 許可要件の …
2024年11月26日 日田日記
いろんな場面でお米の値段が話題になります。 もちろん一生産者でもあるわけですから興味がないわけはありません。 あるところでは昨年まで30キロ9800円で購入していたのが、13800円になった。 あるところでは精米価格19 …
2024年11月25日 日田日記
一人暮らしの年配の方からご注文をいただきます。 今まではそのままお受けするのですが、最近はひと手間かけるようにしているそうです。 同居していない家族からすると押し売りではなかろうか。 無理やり注文させられているのではなか …
2024年11月22日 日田日記
残念です。 一枚の紙きれがないばっかりに増えています。 間違い、今は一回の電子申告がないばかりにでした。 そうなんです。 消費税の簡易課税選択届出書を提出していれば、納付税額がかなり少なくなっていました。 永年、誰にも相 …
2024年11月21日 日田日記
今年70歳の社長と決算説明の打ち合わせでした。 当初の計画では5年ほど前から70歳で退くという宣言でした。 ところが取引先から辞めさせてもらえないという。 下請けの仕事が社長がいないと回らないという理由です。 元請の若い …
2024年11月20日 日田日記
ある中間決算の報告会での説明内容です。 「売上の発生に伴う各種手数料が、現金決済と違い発生することから当初予算の50%増となりました」 こんな説明をされて予算を超過したことを詫びています。 そこでフォローさせていただきま …