大分県日田市の税理士事務所です。法人・個人確定申告等会計業務はお任せください。
日田日記

日田日記

目先の判断

かつて、その技術力は大手企業が持っていました。 大手が自社内でその作業をしていました。 それを2000年代初頭、デフレ真っただ中になり、アウトソーシングという名のもとに外部に委託するようになったそうです。 大手は、その方 …

ダイレクト納付

銀行に行かなくても納付が完結できる。 確かに便利ですよね。 特に毎月発生する源泉所得税を、パソコンから納付手続きが完了できれば、生産効率は格段にアップします。 他の支払いがあるからどうせ銀行に行かないといけないという抵抗 …

忘れ物

学校に行く途中で忘れ物に気づく。 取りに帰れば遅刻になる。 このまま学校に行けば先生から叱られる。 以前、先生にこっぴどく叱られて家にまで取りに帰らされた。 さて、昔話はさておき、相続税の申告でもよく忘れることがあります …

質問

仕事にAIを活用することは至極当り前の時代です。 自分で何でも調べて回答を求めるよりは、AIを活用すべきです。 ここは恥ずるべきことではないと考えます。 より正しいことを、より早く解を出す。 最後はその答えでよいかを、自 …

陰の立役者

どんなに優れた経営者やリーダーであっても、たった一人で成功をつかみ取った人はいません。 必ずその背後には、目立たないところで支え続ける仲間や、誠実に力を尽くしてくれるスタッフの存在があります。 華やかな成果の裏には、日々 …

恵みに感謝

猿との戦いに勝利しました。 ネットを張ったお陰でさつまいもが収穫できました。 夏場に防衛線を突破されましたが、再構築しての結果です。 里芋は野生動物は興味がないようで無傷です。 カボスも今年は表年で盛りだくさんです。 隣 …

リフォーム

自宅の築年数が経過するといろんなところに痛みが生じます。 生活する上での不便さを解消するためにリフォームをすることがあります。 建物面積が増加しない限り建築許可の申請は不要ですね。 結果としてリフォームして自宅がきれいに …

専用ボックス

お客様とのデータ化した書類のやり取りにクラウド上の専用ボックスを設けています。 お願いした書類をこのボックスに搭載していただくことで書類のやり取りが完了します。 こちらからの報告書や情報提供もこのボックスに搭載します。 …

感染

大手企業がサイバー攻撃で業務が滞っています。 システムを動かすことができないわけですからお手上げです。 当事務所も細心の注意を払ってはいるもののどこに落とし穴があるかわかりません。 専門家の方にお聞きするとまずはパソコン …

命綱

高所作業などを行うときは命綱は必須アイテムですよね。 まさに命をつなぐ綱です。 税理士事務所にも命綱があります。 命綱がないと落雷などで無くしてしまいます。 その命綱が故障してしまいました。 蓄電していないんですね。 な …

1 2 3 53 »
PAGETOP
Copyright © 小野英範税理士事務所・みらい経営支援センター All Rights Reserved.