アナフィラキシー補助治療剤のことです。

先週の土曜日にまたハチに刺されました。

実際にハチに刺されたところを見ているわけではありませんので、ハチと断定することはできません。

痛みを感じた時、痛みのところには、もうハチはいません。

週末にかけて左手は大きく腫れあがりました。

医者に状況を説明するとなぜ「エピペン」を打たなかったと言われる。

スズメバチの抗体が陽性反応になっているから刺された段階で、直ちに打つべきだったという。

結果、打たずに、命は続いています。

スズメバチ以外のハチだったんでしょう。

新しく「エピペン」を購入し、手袋も発注しました。

刺される場所が決まって左手です。

草刈り機を持つ手の前方に左手が来るからです。

手袋の色にも問題がありました。紫と黒です。

ハチにとっては攻撃してくる者ととらえるようです。

なので白色の手袋に変更しました。

手の甲を刺されても手袋を貫通しないタイプにも変更、可能な限りの対策を講じました。

エピペン打っても20分ほどの効果と書いています。

20分では救急車は着きません。

気をつけます。