入金があって本当の売上
この大事な感覚をお持ちでしょうか。
例えば、
・ 口頭やネットで注文を受けたら売上
・ 請求書を発行したら売上
・ 商品やサービスを提供したら売上
そんな感覚で売り上げを認識していませんか。
会社が採用している会計ルール上、売上を計上するタイミングと代金を回収するタイミングは多くの場合異なります。
しかし、それはあくまでも会計ルールのお話です。
回収が遅れている売掛金があるのに、売上を計上してホッととしていませんか。
会社は多くの経費を支払って運営されています。
たとえ売り上げが計上されたとしても実際の入金がなければ支払いができないことになります。
売上は入金があって初めて売上だという認識を持つ必要があります。
遅れている売掛金があれば最優先で回収しましょう。