昨日、日田市の気温は日本一だったそうです。
自慢できる話ではありませんが、話題にはなります。
さて、ある工事関係者の方のお話です。
なんでも仕入れ値が以前の倍以上になっているそうです。
見積書作成時期と工事完了までの期間が長くなると赤字になってしまうそうです。
無理して在庫を抱えておかないと心配になって多めに注文してしまいます。
結果としていらなくなった在庫を返品しても以前は無料で引き取ってくれました。
今は20%の手数料を払わなくてはなりません。
それどころか、仕入から返品までの期間が長くなってしまうと、引き取ってもらえなくなりました。
大変な時代になりました。
その時代に合わせて商売をしなくてはいけないとはいえ、厳しい状況です。
こんな条件下で利益を出していかなくてはなりません。
段取りがすべてとは言うものの、取引先がいつも同じではありません。
スケジュール通り進むとは限りません。
むしろ進まないのが普通かもしれません。
それでも利益を出していかなくてはなりません。