大分県日田市の税理士事務所です。法人・個人確定申告等会計業務はお任せください。
日田日記

日田日記

サポート終了

Windows10のサポート終了が迫ってきました。 お客様のパソコンにも既に「間もなく終了」の表示が現れていませんか。 躊躇することなく、バージョンアップしてください。 バージョンアップできない機種ならば、すぐに買い替え …

劣化

水が欲しい時には水がなく、水がいらない時にはなぜか水が出てくる。 今年の夏からこの時期にかけての現象です。 前半は自然現象なので、どうしようもありません。 後半は設備の劣化ということがわかりました。   白いと …

宿泊税

宿泊施設を利用する場合、宿泊税を徴収する自治体が増えてきました。 近くでは福岡市が2020年4月に導入しています。 目的は、観光振興や受け入れ環境の整備、MICE(会議、研修旅行、国際会議、展示会の進行)、持続可能な観光 …

会議

時々、会議というものに出席します。 年齢を重ねると希望していなくても何らかの役職を無理やりいただきます。 期待されていると思えばそれなりに頑張らねばとプラスに考えることにしています。 しかし、会議というものの中味によって …

ハチ対策

今年もハチに刺されてしまいました。 さすがにこれはまずいと考えたわけです。 そこで、こんな対策をすることにしました。 いつも手の甲を草刈り機で作業中に刺されるわけです。 原因は手袋が黒に近く、蜂に対して攻撃的であったこと …

第6世代

第6世代と聞いて何のことかと思われるでしょう。 第6世代は、税理士がお客様の税務申告や納税の手続きを電子媒体を利用して申告を代行するシステムのことです。 この際に使用するカードが更新されることになりました。 先月からカー …

アサガオ

9月になってから事務所のアサガオは本格的に咲き始めました。 夏の暑さのせいでしょうか。 先週は台風の影響が心配されましたが、大分西部は影響がなく、ほっとしています。 稲刈りまであと2週間、無事に収穫を迎えますように。

生成AI活用セミナー

昨日はスタッフと生成AIセミナーに参加しました。 若いスタッフなので、きっと呑み込みが早く事務所内で活用してもらえるだろう。 他のスタッフへの波及効果も期待してのセミナー受講でした。 私も生成AIは少しだけ触っていたので …

合意

取引価格は双方の合意で成立するものです。 当たり前の話です。 嫌なら断ればいいんです。 ところが、一端合意した取引価格を支払いの段階で反故にする方がいらっしゃいます。 契約の段階で値引き交渉に応じて契約をしました。 ここ …

コツコツ

ある投稿記事です。   「練習前からコーンドリブルに取り組んだり、時間がかかっても一つ一つコーンドリブルにフェイントをかけたり、取り組む姿勢が素晴らしい。 スクール生に何度も言っているけど、今サッカーが上手いか …

1 2 3 50 »
PAGETOP
Copyright © 小野英範税理士事務所・みらい経営支援センター All Rights Reserved.